それでは、何でこのような資格ができたのかご説明しましょう。
マンション管理士の資格は「マンションの管理の適正化の推進
に関する法律」で設けられている国家資格です。
この法律を略して私たちは「適正化法」と呼んでいます。
この法律ができる前は分譲マンションの管理の、世の中の
実態は大変ひどかったらしいです。
「らしいのです」というと他人事のように聞こえますが、
この当時は筆者もサラリーマンでして、家も茨城県南部で
戸建て住宅に住んでいたものですから。
そんなわけで、それまではマンションに住んだことがないので
そんな問題があることはつゆしらなかったのです。
そのご身分(?)の私がマンションで苦悩する立場になるとは
夢にも思わなかったのです。
話がそれました。
何時、本題に入るのかよ!とヤジが飛んできそうなので、話を
次回で戻します。
2019年07月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186332077
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186332077
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック